top of page

マネージャー

【仕事内容】

 マネージャーは普段の練習では選手のタイム計測や、声出し、メニュー係が練習を進めるにあたっての補佐や、選手がスムーズに練習を行えるための準備などを行います。

 また、試合当日では選手が万全な体勢でレースに臨むためのサポート、タイムの記録と計測、レースのビデオ撮影、X速報の更新など部活になくてはならない存在をになっています。現在、マネージャーは11人(4年2人、3年1人、2年4人、1年4人)在籍しています。

【やりがい】

 マネージャーとは部活に大きな影響をもたらす存在です。強豪校をはじめ、多くの大学の、多くの部活でマネージャーは導入されており、どの競技においても必要とされる存在です。

 大人数の選手へのサポートはとても大変ですが、その選手たちが試合で活躍する姿を見ると自分のことのように喜びを感じることができます。

 また、様々なサポートを通して人間的に大きく成長でき、周囲に細やかに気を配ることができるというスキルは社会に出てもとても役立つと思われます。

 自分が水泳経験のある人では、水の中からと外からでは見えるものが大きく異なり、新たな発見や学びが沢山得られ、泳ぎに還元できることもおおいにあります。

 水泳未経験者のマネージャーも在籍しており、誰でもすぐに務めることができます。

学部4年生マネージャー 

 森美乃さんの声

 私はチーム全体の楽しい雰囲気、同期の親しみやすさ、そしてマネージャーの先輩方の優しさと真剣さに心惹かれて入部しました。チーム一丸となって真剣に競技に向き合っている姿に衝撃を受け「マネージャーを頑張ってみたい!」と強く思うようになりました。私には水泳の経験もマネージャーの経験も無かったので、最初は何も分からない状態からのスタートでしたが、マネージャーの先輩方に教えていただいたり、チームメイトとのコミュニケーションでヒントを得て試行錯誤しながらサポートしてきました。


 初めのうちは迷惑をかけることもたくさんありましたが、今はチームの一員として選手達をサポートできるようになりました。現在QUSTには初心者から全国レベルまで様々な選手が在籍していますし、泳法や選手の性格でも声掛けやサポートの方法はちがってきます。それぞれにどんなサポートをしよう?と考え、実行し続け、選手のベスト更新やチームの勝利に繋がることがたまらなく嬉しく、やりがいを感じます。

 

たった一度の大学生活、
一緒にQUSTでたくさんの思い出を作りませんか?

興味を持った方や他にも聞きたいことがある方は、
こちらまでどんどん質問してください!
kyushuswim@gmail.com

bottom of page